2005年8月13日
飯田線トロッコファミリー撮影
お盆の帰省の途中で飯田線に寄ってきました。この時期のメインはやはりトロッコファミリー号!のんびりしたダイヤなので、追っかけ撮影も出来てお得感があったり?
湯谷温泉〜三河槇原間
撮影地はここhttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.37.16.1N34.59.6.8&ZM=9
α7digital AF50 1.4 ISO200 1/250 f4.0 まだ朝早かったのでこんな感じですが、10時を廻ると河で泳ぐ人たちが大勢訪れてきたので、ココでのトロッコ撮影は断念。 |
7digital tokina 80-400 4.5-5.6 ISO200 1/250 f8.0 (180o) アウトカーブからの撮影。トロッコの1時間前ぐらいには10人程度のてっちゃんが集まってきました。 |
α7digital AF200 2.8APO ISO100 1/400 f5.0 特急伊那路。ぎりぎりフレーミングおっけー。最近めいっぱいフレーミングするのが好きです。 |
α7digital tokina 80-200 2.8 ISO100 1/300 f5.6 (110o) お目当てのトロッコ。ダイヤ情報ではED18の予定だったんですが、FE58 157でした。あまりの低速にびっくり。シャッターチャンスがありすぎて困ってしまいますW |
池場〜東栄間
撮影地はここhttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.37.16.1N34.59.6.8&ZM=9
α7digital タムロン20-40 2.8-3.5 ISO400 1/500 f5.0 (28o) 追っかけで直線。EF58はサイドが長いので格好いいですね。 |
α7digital タムロン 90 2.8マクロ ISO200 1/250 f6.3 道路からちょっと鉄橋が見えたので急いで撮影。 |