2007年1月3日
三島〜沼津間
特急東海が2007年3月で廃止とのことで、このポイントに行って来ました。鉄橋の部分だけトラロープが張られていないのでこの場所での撮影に落ち着きました。
撮影地はここhttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E138.53.32.0N35.6.45.4&ZM=11
EOS30D EF70-200 2.8L (200mm) 1/640 F5.0 ISO400 7:40 726M 113系ですがコレも3月には新型車両に替わってしまうんでしょうね。 |
EOS30D EF70-200 2.8L (200mm) 1/320 F5.0 ISO200 8:21 2レ 東海道唯一のブルトレとなってしまいました。 |
EOS30D EF100-400 4.5-5.6IS L (200mm) 1/400 F5.6 ISO200 9:03 332M E231系。 |
EOS30D EF100-400 4.5-5.6IS L (200mm) 1/400 F5.6 ISO200 9:34 特急ワイドビュー東海。いつか利用したいと思っていたが、ついに終演の時がやって来ました。ほんの少しの金額ならば新幹線使ってしまいますよね。地味な存在でしたが、歴史があっただけに残念です。 |