2006年4月29日
紀勢線阿曽〜伊勢柏崎間
EOS20D EF17-40 f4.0 L (28mm) 1/400 f4.5 ISO400 6:34 何にも考えなくて出かけたんですが、田植えシーズンだったんですね。水田が水鏡になって美しかったです。 |
EOS30D EF70-200 2.8 L (135mm) 1/400 f5.0 ISO400 7:01 まずは望遠でクネクネを撮影。曇ってはいたんですが、無風で救われました。 |
EOS20D EF17-40 f4.0 L (28mm) 1/400 f5.0 ISO400 7:01 もう一台で広角撮影。今度は2両とも水田に映りました。 |
紀勢線紀伊長島〜三野瀬間
EOS30D EF100-400 4.5-5.6 L (250mm) 1/250 f5.6 ISO400 8:20 周りの民家が写り込まないようにアップ気味に撮影。列車重視のアングルが一番自分好みなのでいい感じじゃないかと。 |
紀勢線三瀬谷〜滝原間
EOS30D EF28-70 2.8 L (34mm) 1/400 f5.6 ISO400 9:52 曇っていたので右サイド、左サイドどちらからでも撮影出来たのですが、こちらから撮りました。光線状態が良かったら、このアングル(西側)の方が要らないモノが映らないのでおすすめです。 |