2006年3月12日
東海道本線川崎駅
出雲が2006年3月17日で廃止ってんで先週は鳥取へ、そして65牽引の絵が欲しくて川崎駅で駅撮り。京浜線ホーム下り側で撮影。6時に到着したら既に15人ほどが・・・少し出遅れたか?
EOS 20D EF70-200 2.8L 1/400 f4.0 ISO400 (145mm) 6:42 いい場所がとれなくて、何とか確保した構図。信号機が鬱陶しいけど寝坊したのだから仕方ないかな?でも「ながら」で来た先客にはかなわないなぁ〜 |
EOS 20D EF70-200 2.8L 1/400 f4.0 ISO200 (200mm) 7:57 113系も東京口では見納め。特製ヘッドマークを掲げて最後の力走。 |
EOS 20D EF70-200 2.8L 1/400 f54.0 ISO200 (200mm) 7:57 オール2階建て車両も関西の私にとっては珍しい被写体。今度乗ってみたいなぁ〜 |
EOS 20D EF70-200 2.8L 1/400 f4.5 ISO200 (165mm) 9:10 ヘッドマークが4種類あるそうです。 |
EOS 20D EF70-200 2.8L 1/400 f5.6 ISO200 (175mm) 9:25 湘南ライナーらしいのですが、「踊り子」のヘッドマークでした。 |
EOS20D EF70-200 2.8L 1/400 f6.3 ISO200 (180mm) 9:44 こいつもお目当て。サンライズが被られたのでこいつもか?とビビらされたがギリギリでオッケーでした。 |
EOS20D EF70-200 f2.8L 1/400 f7.1 ISO200 (185mm) 9:47 富士山モチーフバージョン。あと一種ゲットならずで退散しました。 |