1991年8月28日
播但線新野〜寺前間
50系客車の運用が無くなるというので、行った記憶があります。今では電化されたようです。姫路まで運賃節約のため阪急、山陽電車を乗り継いでいったなぁ〜
もう手放したが、645を当時使ってたんだなぁ〜
マミヤ645スーパー 210oF4.0 新野駅付近だと思います。50系をDE10が当たり前のように牽引していました。50系客車の引退間近の夏でした。 |
マミヤ645スーパー 80oF2.8 ダイヤ情報の撮影ポイント紹介で知ったポイント。当時は歩きが当たり前だったので平気で一区間歩いてたなぁ〜田舎に行くと1キロぐらい離れてたりで大変だった。 50系+DD51。 |
マミヤ645スーパー 80oF2.8 はまかぜ。今では貴重な国鉄色。 |
マミヤ645スーパー 150oF3.5 キハ32だったかな? |
マミヤ645スーパー 80oF2.8 貨物も当時は走っていた模様。 |