新幹線 その1
1 | ![]() |
0系 ライト付き新幹線 元祖新幹線!しかしもうこのカラーでは活躍しなくなりました。(絶版) |
2 | ![]() |
0系 ウエストひかり 実車はレールスターが登場するまで山陽線で活躍していました(絶版) |
3 | ![]() |
0系 黄色ライト 40周年時にプラレールファンクラブ限定セットで販売されました。 |
4 | ![]() |
0系 フレッシュグリーン 山陽線で活躍している西日本オリジナル塗装車。「新幹線こだまセット」として販売されました。2003年 |
5 | ![]() |
赤こだま 親子で遊ぼうセットに入っていた車両。昔のプラレール0系が赤で販売されていたので、復刻されたものです。 |
6 | ![]() |
200系 東日本スペシャルセットとして販売されました。 |
7 | ![]() |
200系東北新幹線 ライト付きでした。 |
8 | ![]() |
200ドクターイエロー 2001年のプラレール新幹線祭り(販促)出の特等商品でした。50分の3の確率で当たりました。 |
9 | ![]() |
ライト付きドクターイエロー 東海道新幹線の試験車です。 |
10 | ![]() |
200系リニューアル塗装 リニューアル塗装の200系新幹線。 |
11 | ![]() |
0系ドクターイエロー カメラ付き!テレビで運転席?からの展望が見ることができる優れもの!1万円近くする高額商品でした。 |
12 | ![]() |
100系新幹線 100系の試作編成をモデル化。二階建て車両にトレードマーク?が。 |
13 | ![]() |
100系 2003年発売のリニューアル商品。塗り分けが綺麗になっています。 |
14 | ![]() |
200系 ファーストトライ緑として発売。二階建て車両がついていました。 |
15 | ![]() |
東北上越新幹線 100系&0系の塗り替え商品。中間車と先頭の屋根がアンバランスでした。(絶版) |