JR通勤型その2
1 | ![]() |
近郊ダブルデッカー 211系の二階建てが組み込まれています。東京近郊で見かけますね。 |
2 | ![]() |
近郊ブルーライン 415系近郊電車。絶版となりました。 |
3 | ![]() |
JR四国6000系 ぼくの街の電車セットJR四国。四国の電化線で活躍中。 |
4 | ![]() |
209系直流電車(ブルー) イベント限定品として販売されていました。 |
5 | ![]() |
209系直流電車(カナリア) コレもイベント限定品。 |
6 | ![]() |
人形あそび通勤電車 プラキッズのはしりですね。顔は209系顔です。(絶版) |
7 | ![]() |
E217系 プラキッズ対応。 |
8 | ![]() |
サウンドE231系近郊電車 中間車のスイッチを入れると走行音、汽笛、ブレーキ音が流れます。 |
9 | ![]() |
313系セントラルライナー ぼくの街の電車セット東海バージョンです。2003年に販売されました。 |
10 | ![]() |
811系 JR九州で活躍中の近郊電車。JR九州スペシャルセット2に入っていました。2002年販売 |
11 | ![]() |
813系 JR九州の近郊電車。近郊電車。JR九州スペシャルセットに入っていました。2002年販売 |
12 | ![]() |
207系 西日本で活躍中の通勤電車。ぼくの街の電車セット西日本に入っていました。 |
13 | ![]() |
223系 西日本の近郊型。主に新快速電車として活躍。JR西日本スペシャルセットに入っていました。 |
14 | ![]() |
201系 カナリアバージョンはイベント限定品 |
15 | ![]() |
ドア開閉通勤電車 201系 中間車のドアが開閉するギミック付き。 |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |